— 337A-4R 3Z —

福岡博多ライオンズクラブ

住 所 〒810-0001
 福岡市中央区天神3-15-24 三天第一ビル3F 4R福岡合同事務局
電話番号 092-771-5781
FAX番号 092-771-5789
チャーターナイト 昭和40年10月10日
スポンサークラブ 福岡ホストライオンズクラブ
HP
Facebook
PR動画
Instagram

三役

会 長 L.熊谷 純一
幹 事 L.安田 賢一
会 計 L.小西 一三

提言

『  不易流行 ~歴史を紡ぎ、未来へつなごう~  』

活動方針・スローガン・抱負など

【活動方針・スローガン】

今期の会長スローガンを「不易流行」・・・ 歴史を紡ぎ、未来へつなごう とさせて頂きました。

「不易流行」とは、松尾芭蕉の説いた俳諧の理念の一つで、「不易」とは、いくら世の中が変わっても変わらない、変えてはいけないものであり、「流行」とは、世の中の変化とともに変わっていくものという意味です。

福岡博多ライオンズクラブは結成から58期を迎える事となりました。
歴代会長を初め諸先輩のたゆまぬ努力と志により築き上げてきた奉仕活動を称え、古き良きものを生かし時代に沿った未来へ受け継がれる奉仕を目指し活動していきます。

この2年余り、新型コロナウィルス感染拡大の影響によりライオンズ活動に於いても様々な制限を受けました。活動の制約は残るかもしれませんが 2年後の60周年に向け58期を再生の年と位置付け、我々の奉仕活動に賛同してくれる新しい仲間をひとりでも多く増やし、会員同士の交流・親睦を図る運営を積極的に行い、アクティビティ(事業)を通じ会員同士が想いをひとつにできる強い結束のある楽しいクラブ運営を目指します。

【主要アクティビティ】

持続可能な未来へ向けて森を育む事業…舞鶴公園の梅木剪定、南公園桜剪定・
施肥・清掃 小児がん支援レモネードスタンド実施

MAP